2019年のクリスマスは、娘が生まれてから2回目のクリスマスでした。
娘へのプレゼントは、パパからはローチェアを贈りましたが、他にも家族内でプレゼント交換を実施しました。
ローチェアをプレゼントしました! クリスマスが今年もやってきました! プレゼントを考えるのは楽しいですが、優柔不断な性格なため苦手な作業です。 今回も悩みに悩みましたが、子育てに必須の家具である「ローチェア」をプレゼントすることにしま[…]
手編みのセーター
妻から娘には「手編みのセーター」をプレゼントしました。
製作期間3か月の超大作です。
娘を寝かしつけた後、黙々と編んでいました。
頑張っていた姿を見てきましたので、本当に尊敬します。
娘も嬉しそうに着てくれました!

ショルダーバック
パパから妻ヘのプレゼントは、「子育てに必要なもの・あったら便利なもの」から考え、『ショルダーバック』を贈ることにしました。
これまでも何度かバックをプレゼントしたことありますが、公園用のバックが欲しいと感じ始めたのは、こどもが1歳になった頃からみたいです。
近くの公園に行くぐらいだと、リュックサックは大き過ぎ、ボディバックだと小さ過ぎるみたいで、身に着けることができる丁度良いバックを探すことにしました。
バックを選ぶ際のポイントとしては、この2つを意識しました。
- 汚れにくい or 汚れても洗える素材
- 母子手帳が入るサイズ
今回は妻も一緒に店舗を回って探しにいきましたが、丁度良いものを見つけることはできませんでした。
そこで、丁度良いバックが見つかるまでの繋ぎのつもりで、個人的にピンときた雑誌の付録本のバックをプレゼントしました。



繋ぎのつもりでプレゼントしましたが、意外と気に入ったくれたみたいです。
手袋
妻からパパへは『手袋』をプレゼントしてくれました。
圧倒的にパパよりプレゼントを選ぶセンスがあります。
スマホの操作もでき、スタイリッシュなデザインでとても嬉しかったです。
毎日の通勤はもちろん、こどもとの外遊びにも使いたいと思います!
