- 2020-07-04
- 2020-07-05
【ToDo】2020年7月編
あっという間に今年も1年の半分が終わりました。 2020年も折り返し地点を迎えましたが、激動の半年間を振り返ってみると、流れに身を任せ過ぎたような気がしています。 社会情勢が不安定な日々は続きますが、 […]
あっという間に今年も1年の半分が終わりました。 2020年も折り返し地点を迎えましたが、激動の半年間を振り返ってみると、流れに身を任せ過ぎたような気がしています。 社会情勢が不安定な日々は続きますが、 […]
今年もいつの間にか5か月が過ぎてしまいました。 公私ともに忙しい5か月間でしたが、振り返ればもっと時間を有効に使えたのではと思える瞬間が多々あったように思えます。 このようなコロナ禍の状況ではあります […]
2、3月は多忙な日々を過ごしていましたので、4月は余裕ある生活ができるような1か月にしたいです。 【ブログ】資産運用の記事を増やしていきます 2、3月は忙しさを理由にほとんどブログを更新できませんでし […]
1月は公私ともにのんびりと過ごせる時間が多かった気がします。 しかしながら、イランとアメリカの対立や新型コロナウイルスの拡散など、世界情勢は不安定な1か月となります。 この傾向はしばらくは続きそうです […]
2020年が始まりました。 「今年も家族一同、明るく楽しく健康に過ごせますように」と初詣でお願いしてきました。 1年間は8,760時間しかありませんが、既に13時間も経過しました。 ぼんやりと過ごして […]
WEBサイトを作成するにあたり、配色はデザインの基本になりますが、印象を決めてしまう重要な要素です。 このブログでも配色を検討するにあたって色んなサイトを参考にしながら試行錯誤してみましたので、使用し […]
ふるさと納税とは ふるさと納税は、生まれ育った地元や応援したい自治体に寄附をすることで、所得税や住民税の還付を受けることができる制度です。 寄附したお金は使い道を指定することもできますし、多くの自治体 […]
2019年も残すところ1か月になりました。 2019年を振り返るには少し早いですが、公私ともに慌ただしい1年だったと思います。 毎日するべきことを消化しつつ、毎月の積み上げでより良い暮らしの環境を構築 […]