今月は27~28冊ほど新たな絵本と出会いました。(3冊は新規購入)
福音館書店の月刊誌がアプリに登録できないので、大体の目安です。
それでは、今月のお気に入りの絵本を紹介していきます。
すりすりももんちゃん
砂場で遊んでいるももんちゃんに、どうぶつたちがすりすりしによってきます。
ももんちゃんと「すりすり」するところで、娘も一緒にすりすりしてくれます。
娘とすりすりしたいがために、1月に2度も借りてしまった1冊です。

作家 とよた かずひこ
出版社 童心社
ばったくん
散歩の途中で家の中に迷い込んでしまったばったくん。
ぴょんぴょんしながら、家の中を飛び回ります。
「ん!(これ読んで!!)」と娘に言われて絵本を開けるとすぐに、ばったくんと一緒にぴょんぴょん家中を歩き回ります。
とっても楽しくなる絵本です。

作家 五味太郎
出版社 福音館書店
やさい
トマト、だいこん、ほうれんそう、、、と食卓でお馴染みのやさいたちがどのように畑で育ってるかを描いています。
絵本の中では圧倒的な画力を誇る1冊です。

作家 平山 和子
出版社 福音館書店
わっしょいわっしょい
アリさんが大きなたべものを見つけます。
力をあわせて、みんなでわっしょいわっしょいしながら運んでいきます。
わっしょいわっしょいの掛け声に合わせて、娘も一緒にわっしょいしてくれます。
こどもがわっしょい好きな家庭におすすめの1冊です。

作家 福知 伸夫
出版社 福音館書店