- 2020-12-01
【定点観測】2020年11月の資産状況
11月は定期買付さえ出来ない1か月でした。 資産状況 米国株 11月末時点の取得株の簿価は、取得株価から+8%程度の水準となりました。 今月は株価を追う時間もなく、気が付いたら米国株は大幅に上昇し […]
11月は定期買付さえ出来ない1か月でした。 資産状況 米国株 11月末時点の取得株の簿価は、取得株価から+8%程度の水準となりました。 今月は株価を追う時間もなく、気が付いたら米国株は大幅に上昇し […]
ここ数カ月間は株価を追う暇もなく、最低限の定期買付のみを行っていました。 米国大統領選挙の行方や欧米における新型コロナウイルスの再流行が気になるところですが、最低限の定期買付は継続したいと考えています […]
家計簿の前提条件 この家計簿の前提条件は以下のとおりです。 ● 4人家族(妻:育休中、長女:2歳、長男:0歳)● 家賃と保険代の一部は含まない(5万円程度)● ほとんどの支出はパパの財布から● 食費の […]
8月は暑さに負けてしまいましたが、株価は堅調だったようです。 資産状況 米国株 8月末時点の株価は、取得株価から+3%程度の水準となりました。 7月末の▲2%から大幅な上昇です。 原油関連銘柄の軟 […]
家計簿の前提条件 この家計簿の前提条件は以下のとおりです。 ● 4人家族(妻:育休中、長女:2歳、長男:0歳)● 家賃と保険代の一部は含まない(5万円程度)● ほとんどの支出はパパの財布から● 食費の […]
セールにて白のTシャツを購入しました。 Hanesの別注BEEFY-T(R) グリーンレーベルリラクシングで、Hanesの別注BEEFY-T(R)を購入しました。 商品詳細 ブランド:gree […]
7月はこれまでよりも控えめに売買を行った1か月でした。 資産状況 米国株 7月も余剰資金の範囲内で淡々と積み立てていきました。 7月末の時点の株価は、取得株価から▲2%程度の水準まで回復しました。 ハ […]
家計簿の前提条件 この家計簿の前提条件である家族構成と支出の考え方は以下のとおりです。 ● 4人家族(妻:育休中、長女:2歳、長男:0歳)● 家賃と保険代の一部は給料天引き(5万円程度)● 基本的な支 […]